
Company History 会社沿革
昭和46年 | 11月 | 初代 坂口 光利が上田市大字殿城959番地において、東京理工器の長野営業所として事業を開始する。 |
昭和49年 | 9月 | 上田市大字殿城2473番地に工場を新築し、移転する。 |
昭和51年 | 7月 | 東京理工器株式会社に法人化し独立。 |
昭和52年 | 5月 | 建設業許可(般-52)第8316号 管工事業を受ける。 |
昭和58年 | 11月 | 清掃施設工事業を特定建設業許可に変更する。 |
昭和60年 | 2月 | 資本金を1,000万円に増資する。 |
昭和63年 | 3月 | 本社社屋を現在地、上田市大字殿城874番地1に新築移転する。 |
11月 | 資本金を1,500万円に増資する。 | |
平成8年 | 3月 | 資本金を2,000万円に増資する。 |
平成12年 | 7月 | 資本金を3,000万円に増資する。 |
平成24年 | 11月 | 一般廃棄物処分業の許可を受ける。 |
平成25年 | 9月 | 特殊肥料生産業者及び肥料販売業者の許可を受ける。 |
平成26年 | 9月 | 荒井 豊久が代表取締役に就任する。 |
令和4年 | 9月 | 坂口 利一が代表取締役に就任する。 |